天竜川砂利プラント協同組合では、20~60代の幅広い年代のスタッフが活躍中です!
職場の雰囲気も明るく、皆で社会インフラの整備・地域貢献のために力をあわせて頑張っています。

データをみる

平均年齢53.2歳
男女比
年齢層
有給休暇取得率 83.3%
定着率80%
平均残業時間5.6時間

アンケートをみる

入社のきっかけ
やりがいを感じることは
天竜川砂利プラント協同組合のいいところは
休日の過ごし方は

先輩社員の声

北村 泰義Kitamura Yasuyoshi

  • 2015年入社
  • 生産技術

現在、どんな仕事をされていますか

工場の生産機械の総合オペレーターと付随する生産機関のメンテナンス、作業所内の保守・管理などの仕事をしています。

仕事のやりがいやこれから挑戦したいことは?

生産技術者として、効率、仕上がり等「自分にしか出来ない」と思える仕事が出来た時は達成感とやりがい、同時にさらなるノウハウの蓄積と知識の探究をしたいと思います。
今後については、人手不足に対応できる生産の効率システム化、遠隔化等に手を少しずつ入れて行けたらと思っています。

組合の仕事に興味がある方へのメッセージ

業務時間や休日はしっかりしてるので家庭や自分の時間は大切にしたい方にはオススメ出来ると思います。
仕事内容に関しては知的好奇心を持って取り組んで頂ければ必ず結果は出ます。
業務内容も各部多様な内容があるので、社内にて向いてると思える仕事を探してみればいいかと思います。

原田 光Hikaru Harada

  • 2020年入社
  • 重機オペレーター

現在、どんな仕事をされていますか

現場へ出てアスファルトフィニッシャーに乗ったり、プラント内では修理の手伝いをしたりバックホーに乗り砕石を作っています。

仕事のやりがいやこれから挑戦したいことは?

現場により条件が違うため、同じ作業でもお客様にとって何が最良なのか考えながら作業を行い、それが良い結果になったときはやりがいを感じます。